任天堂
www.youtube.com 皆さんこんばんは~♪レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)ファミコンの『ドンキーコングJR』動画アップしました!私が初めてファミコンを手にした4歳(か5歳)の時に本体と一緒にサンタクロースから貰った(笑)ゲームソフトがマリ…
www.youtube.com皆さんこんにちは!こんばんは~♪レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今回の動画はレトロゲーム購入品紹介です!ハードオフにて購入したゲームソフト7本をご紹介☆110円の青箱(ジャンク箱)からもレアものが・・やっぱりマメに覗…
www.youtube.com皆さんこんにちは!こんばんは~♪レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)ゲームボーイアドバンスの『星のカービィ 鏡の大迷宮』動画アップしました!チャンネル初のGBAソフト動画です☆やっぱりファミコンや普通のGB版に比べると格…
www.youtube.com 任天堂の名作レーシングゲーム『F-ZERO』動画をアップしました♪プレイは25年ぶりくらいでしょうか?とりあえず1プレイでどこまでいけるかやってみたのですが、マリオカートと違って全然進めない(笑)昔はもっと上手かったのになぁ~と思いつ…
www.youtube.comスーファミ版『マリオカート』動画アップしました♪このゲームは人生で最もプレイ時間が長いゲームベスト5に入るくらい中学生の頃にやりました!一人プレイでも対戦プレイでもここまで熱くなれるゲームは貴重ですよね♪その後64版、DS版など時…
www.youtube.comレトロゲーム購入品紹介動画をアップしました♪今回はファミコンの激レアソフトを購入しております(^0^)『こんな高額なゲームソフトを購入するなんて俺はバカかな?』って買う前に何人かの友人に思わず聞いちゃいました(笑)よかったら暇つぶし…
www.youtube.comスーパーファミコンの『ドンキーコング』動画アップです♪子供の頃大好きだったマインカートコースターのステージに長い時を経てチャレンジしてみました!手足のように操っていたドンキーですが歳と共に動きにキレがなく、、、(笑)ファミコン…
大好きなゲームBGM編、第3弾はファミコンRPG編です。 昔のファミコンRPGも名曲が多いですよね(^0^) そんなRPGソフトのファミコンで好きなBGMを ここではちょっとだけ紹介していこうと思います。 <第5位>貝獣物語 4匹の主人公を切り替えながら操作して合流…
www.youtube.com ゲームボーイ版『カービィのブロックボール』動画アップです♪ 昔アルカノイド(ブロック崩し)が大好きでひたすらやっていたので ゲーム性がほとんど変わらない本作品は結構楽しめました! カービィのシリーズはどれも子供から大人まで楽しく…
www.youtube.com 『パイロットウイングス』の64版動画をアップしました♪ 中学生の頃そこそこやっていたゲームです!実際にやってみると ゲームごとの難易度がかなり違っていて、クリアできる種目は クリアできるのですが、できないものは全然できませんでし…
www.youtube.com「ドクマリ」ゲームボーイ版・・・いまさらかよ~って感じですやっちゃいます(笑)本日、スマホ版『ドクターマリオワールド』がリリース♪ってことでホットなネタに乗っかり、GB版のドクマリで最高レベル(20)&スピードHIに我らの仲間が挑みま…
『ゲームボーイ』。数あるレトロゲームハードの中でも本当に 大好きなハードです!自分とゲームボーイとの出会いは 小学校4年生の時(※30年近く前なのか、、、)で、仲のよかった 友人が持っていて、学校帰りによくお邪魔して遊ばせてもらってました(笑) 本当…
www.youtube.com ゲームボーイの「スーパーマリオランド」動画をアップしました♪ 小学校3年生か4年生の時にゲームボーイが発売されて、 テトリスと並んで最もプレイしたゲームボーイソフトです! まず、携帯ゲーム機で「マリオ」ができるようになったという…
www.youtube.comニンテンドー64の「大乱闘スマッシュブラザーズ」動画アップしました!今や大人気コンテンツとなったスマブラの原点作品です以前の「スターフォックス64」の時にも触れましたが、64のソフトは本当にみんなで楽しくできるゲームが多く、その代…
www.youtube.comファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」動画をアップしました!以前に記事は書いたのですが動画は無かったので(笑)※以前の記事はコチラ↓↓↓ https://retorogame.hatenablog.com/entry/2019/04/18/211212 ☆よかったら動画の<ご視聴&チャン…
www.youtube.com 任天堂の名作「マイクタイソン・パンチアウト」 ボクシングを題材にしたゲームは希少で幼少期にすごくやりました! 今でもハッキリと覚えているのですが、小学校5年生の時に 同じクラスに転校してきた近所の友達が持っていて、 彼の家に遊び…
www.youtube.com ファミコン初期の『ピンボール』動画をアップしました。こういうシンプルで黙々と点数を稼いでいくゲームはどちらかというと幼少期には父親がハマってやっていた記憶があります。単調で子供にはちょっと飽きやすいかもしれないですが、自分…
www.youtube.com 任天堂のファミコン名作格闘ゲーム『ジョイメカファイト』。 今回の動画では、このゲームに保育園児の息子が挑みます! 使用キャラは「スカポン」。慣れない操作でとにかく初勝利を 目指してアグレッシブに攻める、、、のではなく息子がとっ…
www.youtube.com 今回は任天堂のファミコンソフト『デビルワールド』です。迫りくる敵と壁をうまく避けながら、画面上の点を集めるor物を所定の位置まで運ぶことでステージクリアとなります。子供の頃は世界観も何もわからず、パックマン的な感覚でプレイし…
www.youtube.com 中学生の頃メッチャプレイしたパズルゲームソフト『ヨッシーのクッキー』。 縦と横に同じクッキーを揃えて消していくというシンプルな内容です。 当時同級生の家に遊びに行き毎週のようにやってました。 もちろん対戦プレイを延々とやるので…
www.youtube.com ファミコンの『ドンキーコングJr』。小学校低学年の時にメッチャ やったゲームです♪今やってみると凄く単純なステージ構成なんですが、 当時はクリアするのに凄く苦労しました(笑)1作目と違って今回はJrが マリオに捉われた父親を救いに行く…