動画は3部作の1作目となります。ベルトロールアクションゲーム
との出会いは小学校4年生位だったかな、商店街の筐体ゲーム機に
あった「ファイナルファイト」でした。50円玉を2枚持って
夢中になってプレイしてました(笑)。翌年、スーパーファミコンが発売され
今まで商店街に行かないとできなかったゲームが家庭でできるように
なった時の感動は今でも覚えています!今回紹介しているこの
ラッシングビートもベルトロールを代表する作品の一つだと思います!
使用キャラ・ステージ構成・武器やアイテムなどは正直
ファイナルファイトそっくり(笑)。
しかし、一定数の攻撃を受けると無敵になり攻撃力が上がって、
一部の技モーションが変化するという「怒モード」はこのゲーム
最大の特徴で、そこが違うだけでも自分は大好きでした(^0^)
2人同時プレイができたのもよかった点だと思います!
現在中古市場ではけっこうなお値段がするラッシングビート
シリーズの3本ですが、順次ご紹介できればと思います!
レトロゲームの思い出を話す時、ベルトロールは外せませんね(笑)
☆動画への【いいね&チャンネル登録】メッチャ励みになります(笑)☆